2015年08月04日

ママラッチのshirokumaです^^
お祭りや花火大会の多いこの時期、せっかくなら浴衣を着て出かけたいな~…なんて思うことありませんか?
でも子どもがいると浴衣姿で抱っこするのは大変だし、着崩れも心配だし…という方も多いはず!
私は自分で着られない上に妊娠後からはめっきり着る機会もなくなって、クローゼットの奥で眠ったままになっていました^^;

しかし!今回そんな浴衣を引っ張り出して、オシャレなママたちが集う夏らしいイベントに参加してきましたよ♪

イベントを主催するおしゃれママサークル ベルエキップ『ママになってもおしゃれでいたい』をコンセプトに、長泉町を拠点とし活動しているグループ。
ドレスコードありのママ会&親子スナップ撮影会を企画・運営しています。
6月のブルー系コーディネートに続いて、今回のドレスコードは浴衣

まずは希望者を対象に、着付けのプロであるメンバーゆりんさんの着付け講座!

丁寧に見本を見せながら、基本の着方から変わり帯の締め方、ちょっと人と差が付くアレンジの方法まで教えていただきました♪

こちらがゆりんさんが着付けた方の写真。
この夏の思い出に…子どもと一緒におしゃれしよう♪
手持ちのレースやネックレス(両端にアメリカピンを付けて帯に挿すだけ!)を使って、個性的に可愛く着こなしていますよね。

ここでゆりんさん直伝!浴衣を綺麗に着るための2つのコツをご紹介。
①襟元を丁寧に整える
襟の後ろを綺麗に抜き、うなじがしっかりと見える様にします。これだけで後ろ姿が、格段に綺麗に!
②+αの道具を揃える
基本的に帯と腰紐さえあれば着られる浴衣。でもこれ以外の道具があると、より綺麗に着られるそう♪
例えば襟芯を使うと襟元が綺麗に見え、コーリンを使えば着崩れしにくく長時間綺麗な状態をキープ出来ます。

この夏の思い出に…子どもと一緒におしゃれしよう♪
ベルエキップのHPにも掲載されていた、こちらの可愛い変わり帯の締め方も教えて頂きましたよ。

ちなみに着用後の浴衣は、家で簡単に洗えるんです!
ゆりんさんのブログにわかりやすく洗い方が載っていますので、参考にしてみてくださいね。
★浴衣の洗い方はこちらから★
浴衣って一度着たらクリーニングに出さないといけないと思っていたので、家で洗えるなんて感動!

着付けが終わった後は、参加者全員でワイワイおしゃべりをしながらのお茶会
この夏の思い出に…子どもと一緒におしゃれしよう♪
浴衣を着て頂くと、いつもとは違った気分で新鮮でした。

そしていよいよスナップ撮影へ!
子どもたちにも可愛い浴衣や甚平を着せて、一緒に写真を撮ってもらいましたよ。
この夏の思い出に…子どもと一緒におしゃれしよう♪

この夏の思い出に…子どもと一緒におしゃれしよう♪

子どもだけの写真はたくさんあるけれど、子どもと一緒に、しかもちょっとおしゃれをして写真を撮ってもらえる機会ってなかなかないので嬉しい~^^
撮影した写真のデータは全て頂けるので、良い記念になりますよね。

他の参加者の皆さんも、とっても素敵な写真が撮れていましたよ♪

次回は10月末にハロウィンイベントの開催を予定しているそう。
詳細については、9月中旬にベルエキップのHP・Facebookページをチェックしてみてくださいね。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
おしゃれママサークル ベルエキップ
HPはこちらから
Facebookページはこちらから
※「ママモデルサークル ベルエキップ」と表記されていますが、同団体のfacebookページです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------


※掲載している写真はベルエキップより提供して頂き、同団体ならびにイベント参加者の許可を得て使用しております。
★☆★長泉ママラッチのHPはこちらから★☆★




同じカテゴリー(イベント)の記事画像
「みんなで子育てするまちシンポジウム」が開催されます!
10月30日はウェルピアがアツかった!ながいずみ子育てフェスティバルレポート
歯医者さんでお祭り?!家族みんなで虫歯ゼロを目指そう!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 「みんなで子育てするまちシンポジウム」が開催されます! (2016-03-02 20:01)
 10月30日はウェルピアがアツかった!ながいずみ子育てフェスティバルレポート (2015-11-13 23:01)
 歯医者さんでお祭り?!家族みんなで虫歯ゼロを目指そう! (2015-08-26 12:12)

Posted by shirokuma at 08:11│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
page top